
只今満開です
ようやく梅雨のような日が終わり、北海道らしい初夏の季節がやって来ました! 春に植えた菜の花の種。なかなか芽がでないなーと思っていたら、あれよあれよと成長し只今満開です!!! 葉っぱが出てきた時には、鹿に食べられるのでは? […]
ようやく梅雨のような日が終わり、北海道らしい初夏の季節がやって来ました! 春に植えた菜の花の種。なかなか芽がでないなーと思っていたら、あれよあれよと成長し只今満開です!!! 葉っぱが出てきた時には、鹿に食べられるのでは? […]
母の日の今日。地域のゴミ拾いが終わって家にかえると、宅急便が届きました。 遠方に住む娘からの「紫陽花」の花。カーネーションではなくて、紫陽花っていうのがいいね!それも私が好きな青色。 早速娘に「ありがとう!」の言葉。「紫 […]
ようやく雨もやんでお日様が差してきました。 テレビでひたちなか市の「ネモフィラ」の公園を見て、私も種を買い植えてみました。 さあ、あのブルーの花が咲いてくれるでしょうか? 楽しみです・・・。
見っけ!!! 今年一番のフキノトウです。 東京では、桜の話題が満載ですが、北海道ではこんな小さな春でも心躍ります。 そして、今日から高校野球の始まりです。もちろん応援しますよ! 頑張れ!クラーク国際高校。
今日は啓蟄。 土の中から虫たちが動き出す季節になりました。 ということですが、まだ土が凍れて虫も出てくることができません。 あと少しの辛抱です。 さて、先日のニュースで、Rapidusが千歳に工場を建設することに決まった […]
夕べから降り始めた雪が、朝起きるとどっさり! 苫小牧にしては、大雪でした。 連れ合いさんと一緒にせっせと雪かき。 週末で体もなまっていたので、「よっしゃー!」と雪かきをしましたが、 四十肩の痛みもあって、30分ほどでおし […]
あけましておめでとうございます。 昨年も皆さんにはご愛顧いただき、誠に感謝申し上げます。 今年も北上荘スタッフ一同、ほっとできる宿を目指してお世話させて頂きます。 どうぞよろしくお願い致します。
昨日は、防災設備点検のため業者の方が来てくれていたので、最後にスタッフさんも一緒に消火器の使い方を学びました。 最近は住宅火災も頻繁に起こり、出さないことはもちろんのこと、初期消火は大事です。知っていて損することはあり […]
気づけばもう10月。紅葉も進みすっかり秋に衣替えですね。 年を重ねるごとに、秋という季節が好きになってきました。 虫の音もススキや地味目の花々の色も、何だか心穏やかになってきます。 きっと私も人生の秋に差し掛かってきたか […]
ギボウシの花が咲いています。花言葉は「落着き」「沈静」。花言葉の中には、???というのも稀にあるけれど、この花言葉はギボウシにピッタリという感じ。派手でなく日陰でもひっそりと葉色や花に主張があって、存在感があります。 数 […]