ありがとうございました
2016年12月30日
今日は、つれあいさんと息子とで「餅つき」をしました。これをすると、「今年も終わったー!」と感じます。杵つきのお餅は、ぐーっとのびて美味しいのです。みんなで元旦にいただきます。
今年も、おかげ様で無事終わることができました。これもひとえにお客さまのおかげと感謝いたします。
来年も従業員一同、心をこめておもてなし致したいと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
皆さま、よい年をお迎えください。
では、では・・・。
私のクリスマスプレゼント
2016年12月24日
先日一足早く、とっても嬉しいクリスマスプレゼントを受け取りました。
8日に、tokotokoさんと一緒に行った中学校でのお琴の演奏(音楽の授業です)。その時の生徒さん(1?3年生全員)の感想です。
初めて出会った生徒さんも、3年生になり今年で終わりです。短い時間でしたが、お琴に触れることには慣れてきた様子。
演奏の間は皆静かに聞いてくれて、弾く環境は抜群。
感想の中に、お琴の音色の素晴らしさに感動したとか、改めてお琴という楽器の魅力を知ったとかが書いてあり、とっても嬉しくなりました。
まさに、私たちの目指しているところ。
たくさんの人に、生のお琴の音色を知ってもらいたい。
そんな思いで、これからも活動していきます。
こんな風に立派に製本していただいた先生に感謝です。
来年もきっと伺います!
p.s
写真のお琴は、私が習い始めた時に父が買ってくれたお琴。
40数年経った今もお稽古に使っています。
習わせてくれたこと。しみじみ有難いと感じています・・・。